令和4年度砂利採取業務主任者等研修会を開催しました。

千曲川河川事務所へ要望書を提出しました。(令和5年3月1日)

長野県建設部長へ要望書を提出しました。(
令和5年2月8日

長野県との意見交換会を開催しました。
令和5年2月8日

長野県生コンクリート工業組合との懇談会を実施しました。(令和4年11月22日)

役員研修会を開催しました ( 令和4年10月27日 )

令和4年度会員研修会・労働災害防止講習会を開催しました。

令和4年度砂利採取業務主任者試験準備講習会を開催しました。

第54回通常総会を開催しました

令和3年度砂利採取業務主任者等研修会を開催しました。

令和4年3月4日千曲川河川事務所へ要望を行いました。

長野県生コンクリート工業組合との懇談会を実施しました。

長野県ゼロカーボン戦略について県の出前講座を開催しました。

令和3年度労働災害防止講習会・会員研修会を開催しました。

令和3年度砂利採取業務主任者試験準備講習会を開催しました。

長野県から新型コロナ「デルタ株」に関するお知らせ

デルタ株による感染拡大を食い止めるため9月3日から12日までを
「命と暮らしを救う集中対策期間」とし感染対策の更なる強化中

詳細は下記を参照してください。

 「命と暮らしを救う集中対策期間」について
  http://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-onegai.html#syuutyuutaisaku

 チラシPDFデータ(A4両面)
  https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/documents/syutyutaisakuchirashi.pdf


協会では、新型コロナウィルス感染拡大防止に取り組み、
長野県の「新型コロナ「デルタ株」と闘う県民共同宣言」に賛同します。
 
新型コロナウィルス感染症関連情報の詳細はこちらから    NaganoPrefecture.png

第53回通常総会を開催しました

令和3年3月4日千曲川河川事務所へ要望を行いました。

令和2年11月19日長野県生コンクリート工業組合との懇談会を開催しました。

令和2年度砂利採取業務主任者試験準備講習会を開催しました。


第52回通常総会を開催しました。

令和2年2月12日 長野県建設部長へ要望を行いました。
令和元年11月28日 長野県建設部長へ緊急要望を行いました。

令和元年11月25日 長野県生コンクリート工業組合との懇談会を開催しました。
令和元年度砂利採取業務主任者試験準備講習会を開催しました。
令和元年度 会員研修会・労働災害防止講習会を開催しました。
令和元年11月14日 砂利部会現地視察研修会を開催しました
(一社)日本砂利協会 令和元年度全国大会が開催されました。
第51回通常総会を開催しました
平成31年2月19日千曲川河川事務所へ要望を行いました。
平成31年2月5日 長野県へ要望を行いました。
長野県生コンクリート工業組合との懇談会を開催しました。
第50回通常総会を開催しました。
創立50周年記念式典が行われました
式辞はこちらから

長野県へ要望を行いました。

千曲川河川事務所へ要望を行いました。

〖長野県と県内全77市町村からのお知らせ

個人住民税の特別徴収に関するリーフレット はこちらから
長野県交通安全運動推進本部からお知らせです。
〖長野県不正軽油撲滅協議会 からのお知らせです。